特徴
-
一対のUTPケーブルで100Mbpsの全二重通信が可能です。軽量かつローコストのワイヤハーネスで高速通信が実現できます。
-
車載要求に見合った低消費電力で動作します。微小な消費電流で待機するスリープモードを備えています。
-
車載品質規格に準拠した品質を保証します。
仕様
仕様 | 100BASE-T1 準拠 Ethernet PHY |
---|---|
車載品質 | AEC-Q100 Grade 1 |
動作温度(Ta) | -40℃ ~ +125 ℃ |
ポート数 | 1ポート |
通信速度 | 100Mbps (PHYレート) |
通信距離 | 15m ※MAAE1003S同士であれば25m |
通信方式 | 全二重通信 |
MAC I/F | MII, RMII, RGMII |
診断・ フェイルセーフ |
MDIOタイムアウト検出 各種ループバック |
電源 | 3.3V 単一 (MAC I/F電源として3.3V/2.5V/1.8Vいずれかの選択も可能) |
---|---|
省電力機能 | 低消費電流スリープモード:10uA(待機時) リモートウェイクアップ ローカルウェイクアップ 外部電源制御対応 (INH) |
ESD | HBM: 6KV (MDIピン), 2KV (その他) CDM: 500V |
ケーブルタイプ | UTP (Unshielded Twisted Pair cable) |
MDI | 送信側LPF内蔵 |
第3者認証 | UNH, FTZ, C&S |
パッケージ | QFN 36pin (6.0mm x 6.0mm, Wettable Flank) |
故障検知機能・診断機能
対象ブロック | 検出検知・診断機能 | 備考 |
---|---|---|
MDIO | タイムアウト検出 | 未完了トランザクションをリセット |
INT | テスト割込み発生 | ソフトで割込みを発生可能 |
MII,PCS,PMA | ループバック | 各ブロックで折り返し可 |
ケーブル | ケーブル診断(TDR) | ケーブルのオープン、ショート検出 |
電源電圧 |
電圧低下検知 | パワーオンリセット機能 |
開発環境イメージ
- ドーターカード形式の小型 PHY ボード
- Linux 用サンプルドライバを提供

ロードマップ
