発表:2022年5月13日
2022年3月期 期末(2021年4月1日~2022年3月31日)
決算の概要(2022年3月期 連結)
(単位:百万円)
2022年3月期 | 2021年3月期 | 対前期 増減率 |
|
---|---|---|---|
売上高 | 75,256 | 83,814 | -10.2% |
のれん等償却前 営業利益 |
- | 5,608 | - |
のれん等償却後 営業利益 |
7,030 | 5,025 | +39.9% |
経常利益 | 7,857 | 3,912 | +100.8% |
親会社株主に 帰属する当期純利益 |
27,544 | 20,920 | +31.7% |
決算のポイント(2022年3月期)
- ゲームソフトウェア格納用LSI(カスタムメモリ)の需要が堅調に推移したこと、業務の効率化が進展したこと等により、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する四半期純利益ともに過去最高となりました。
- SiTime Corporationは前第1四半期末より関連会社となっており、同社の売上分は連結に含まれていません。
- 関連会社であるSiTime Corporationの株式の一部を売却したこと、SiTime Corporationが新株発行増資を実施したこと等により、特別利益として関係会社株式売却益が292億5千1百万円発生しています。
業績予想 (2023年3月期 連結)
2023年3月期の連結業績予想値を公表しました。
(単位:百万円)
2023年3月期 通期予想(2022/5/13付) |
2022年3月期 通期実績 |
対前期 増減率 |
|
---|---|---|---|
売上高 | 72,000 | 75,256 | -4.3% |
営業利益 | 7,200 | 7,030 | +2.4% |
経常利益 | 7,200 | 7,857 | -8.4% |
親会社株主に帰属する 当期純利益 |
4,700 | 27,544 | -82.9% |
補足情報
株主還元施策について
当社は、株主様への適切な利益還元を経営上の重要な施策と位置付けており、当社の中長期的な持続的成長に向けた資金需要や将来の経営環境の見通し、手元流動性に関する財務方針等を総合的に考慮した上で、利益配分に関する基本方針に基づいて実施させていただく予定です。具体的な内容が決まりましたら、速やかにお知らせいたします。
リンク:利益配分に関する基本方針